運転者台帳記入

運送会社

運転者台帳とは

運転者台帳とは、選任した運転手の記した名簿のようなものです
貨物自動車運送事業輸送安全規則第20条第1項第13項によって運行管理者は必ず運転者台帳を作成・記入しなくてはいけません。
義務・・・運転者台帳を作成し、営業所に備え置くこと
書式・・・決まっていません。

運転者台帳で検索すると一番上に運転者台帳の用紙が出てくるのでコピーし使用しましょう。

運転者台帳記入方法

1~5の項目に当てはまるものに丸を付けましょう。

事業者名、営業所名を記入する。

営業所名はない場合は本社営業所でいいです。

 

作成年月日  必ず記入してください。(作り変えた時は作り変えた日にしてください。)

作成番号  社内番号なので決まりはないですが

      1~追番していき、退職者の番号は欠番してください。

氏名、   住所、生年月日、雇入月日、職種をいれてください。

住所    変更があった場合はすぐに書き換えしてください。

写真    運転免許証のコピーでなく、撮影したものを貼付してください。

      撮影日を記入してください。

事業用自動車運転者としての選任年月日 

      入社後、初任教育を実施した後、社長(所長)が運転者と選任した日。

変更    営業所移動があった場合は記入してください。

運転免許証関係 免許証を見て記入してください。  

        免許証のコピーは会社に保管しておきましょう。

履歴書・運転経験 履歴書を確認して書いてください。

         経験がない場合は記入しなくて大丈夫です。

資格        フォークリフト、玉掛など持っている資格があったら記入しましょう。

賞罰        賞罰とは、過去に犯した刑法犯罪による罰則のことで

          わからなければ記入しなくて大丈夫です。

健康診断の受診状況 健康診断の結果を記入するか、健康診断の写しを保存しておく必要があります.

適性診断      初任、高齢、特別の各教育を実施した場合は、必ず記入してしましょう。

自動車事故歴   警察署や交番で運転記録証明書の申込用紙をもらい

         提出すれば自動車事故歴がわかるのでそれを記入してください。

特別教育の実施状況 実施日、内容を記入してください。

保険関係     加入日、番号を記入してください。

家族状況     一緒に住んでる家族を記入してください。

住居状況     所要時間、緊急連絡先を記入してください。

退職、死亡    解任年月日とその理由を記入し、解任後3年間は保存しておいて下さい。

         解任後3年間保存義務があるため、解任年月日を必ず記入しましょう。

コメント

  1. […] 運転者台帳 […]

タイトルとURLをコピーしました