トラックのナットキャップを付けるだけでホイールが締まりカッコ良くなります。ナットキャップは簡単に装着できるので、ナットキャップを付けて、他の人と違うトラックにしましょう。
ナットキャップを購入する前に
ナットにも大きさや高さがあるので自分で測り購入しましょう。
※フロント・リアタイヤで違いがある可能性もあるのでタイヤ確認しましょう。
ナ ッ ト 大 き さ
・33mm
・41mm
大きさが2種類あるので、自分のトラックのナットを測り、ナットに合うものを購入しましょう。インナースペーサーでどちらにも装着できるものもあります。
ナ ッ ト 高 さ
38mm~60mm
高い分には、使用できますが低いと付けることができないので気を付けましょう。
ナ ッ ト の 数
何個必要か数える
自分の乗っているいるトラックのナットの数を数えましょう。
ナットキャップおすすめ
樹脂ナットキャップ
リンク
こんな方におすすめ
・価格を抑えたい方
・標準的な高さがいい方
価格が安いので購入しやすいです。またABS樹脂製で錆びません。高さは中くらいで主張でちょうどいい感じです。
サイズ・・33mm
高さ・・・52mm(内寸50mm)
高さ・・・52mm(内寸50mm)
材質・・・ABS樹脂(クロームメッキ処理)
Pa-manナットキャップ
リンク
こんな方におすすめ
・価格を抑えたい方
・ショートが好みの方
価格が安いので購入しやすいです。ナットへの固定にばね式を採用しています。高さは低めで主張しすぎずクールです。
サイズ・・33mm
高さ・・・38.5mm(内寸36.5mm)
材質・・・ABS樹脂(クロームメッキ処理)
JETナットキャップ
リンク
こんな方におすすめ
・ABS樹脂製がいい方
・ロングが好みの方
・角形が好みの方
価格が少し高いですが、ABS樹脂製で錆びません。高さが高いので、存在感が出てカッコイイです。
サイズ・・33mm
高さ・・・60mm
材質・・・ABS樹脂(クロームメッキ処理)
高さ・・・60mm
材質・・・ABS樹脂(クロームメッキ処理)
NAKANOナットキャップ
リンク
こんな方におすすめ
・スチール製がいい方
・ロングが好みの方
・丸型が好みの方
NAKANOのナットキャップ33mmです。価格が少し高いですが、スチール製で光り方がカッコいいです。高さが高いので、存在感が出てカッコイイです。
サイズ・・33mm
高さ・・・60mm
材質・・・スチール製(クロームメッキ仕上げ)
高さ・・・60mm
材質・・・スチール製(クロームメッキ仕上げ)
桜花ナットキャップ
リンク
こんな方におすすめ
・ABS樹脂製がいい方
・桜花の柄が好きな方
NAKANOのナットキャップです。価格が少し高いですが、桜花模様がついていて、他の人とは違い存在感が出てカッコイイです。
サイズ・・33mm
高さ・・・56mm
材質・・・ABS樹脂製(クロームメッキ仕上げ)
高さ・・・56mm
材質・・・ABS樹脂製(クロームメッキ仕上げ)
ゴールドデコキャップ
リンク
こんな方におすすめ
・ゴールドがいい方
MADMAXのナットキャップです。ゴールドなので他の人とは違いとても目立ちます。
サイズ・・33mm
高さ・・・50mm
材質・・・スチール製
高さ・・・50mm
材質・・・スチール製
取り外す場合
洗うときや点検の時に、ナットキャップを外すと思いますが、手とることはなかなか大変です。専用プライヤーがあると傷をつけずに簡単に取り外しができます。
リンク
まとめ
ナットキャップも様々ありますが、つけるとホイールが締まりカッコいいです。つけるのは簡単なので、すぐにかっこよくできます。他の運転手に見られるようなトラックにしましょう。
コメント