ホワイトアウトとは

事故関係

2020年1月19日東北自動車道で、地吹雪が原因だとみられるホワイトアウトが発生し100台くらいの車が事故などを起こし、けが人、重傷が出ました。

ホワイトアウトを体験した人は、車で走行していたら急に視界が真っ白になり、気づいたら前の車が現れたみたいです。

そもそもホワイトアウトとはどういうことなのか?

ホワイトアウトとは?

大雪や吹雪などで一瞬で周りが真っ白になり、雪で視界が奪われまったく見えなくなってしまう現象です。1m先さえ見えずらいので非常に恐ろしい現象です。

ホワイトアウトはどうやって起こるのか

・吹雪
・大雪
・地吹雪

吹雪・大雪などで大量の雪で視野が一瞬で奪わられます、また地吹雪でも同じ現象が起きます。天気がいい日でも積もった雪が強い風により巻き上げられことで、ホワイトアウトをおこしてしまうので、雪が降っていなくても積雪が多いところへ行く場合は気を付けることが大事です。

ホワイトアウトを避ける対策

ホワイトアウトを避けるためには、天気予報の確認が大事です。

大雪警報
暴風雪警報
暴風(積雪が多いところ)

大雪注意報
風雪注意報
強風注意報(積雪が多いところ)

上記の警報、注意報が出ている場合には、特に気を付けましょう。

気を付けていてもホワイトアウトになってしまうこともあると思います。

走行中のホワイトアウトへの対応

 

1.ホワイトアウトは、一瞬で視界を奪いますので、まずは動揺しないで冷静になる。

2.ハザードランプ、ヘッドライトを付ける。

3.速度を落とし安全な場所に車を停止させましょう。(後方車両に注意しましょう)

4.停止させ、ホワイトアウトがおさまるのを待ちましょう。

5.一酸化炭素中毒を防ぐため、マフラーの周辺を定期的に除雪する。

対応方法は上記のようになるが、ホワイトアウトは突然起きることです。ホワイトアウトを車の中で過ごすのはとても恐怖ですが、焦らずに対応しましょう。難しいことではないので、対応方法を覚えておきましょう。

ホワイトアウトの対策

雪のあるところを通行する際は、何が起こるかわかりません。事故も増えますし、常に対策をしておきましょう。

燃料を頻繁に給油

燃料が切れたら、車は動かなくなり、暖房器具も使えずに困ります。事故や雪でいつ通行止めにいつなるのかわかりません。1~3日に動けなくなってしまう場合もあるので、燃料は常に満タンに近い状態にしておきましょう。

ホワイトアウト時必要なもの

・食べ物・飲み物
・充電器
・携帯トイレ
・スコップ

2~3日の食料品、水分

雪の影響で、2~3日の動けなくなる場合もあります。最低2~3日の食料は持っておきましょう。

スマートフォン、携帯電話の充電

スマートフォン、携帯電話が使用できなるなると連絡、情報がとれなくなってしまいます。車内で充電ができる環境を作っておきましょう。

携帯トイレ

渋滞など、身動きがとれない場合に、トイレは困ります。常に車においておきましょう。

スコップ

一酸化炭素中毒になるのを防ぐために、マフラー付近は除雪しなければなりません。スコップがないと除雪するのも一苦労です。簡易的なスコップを持ちましょう

まとめ

ホワイトアウトは急に起こることです。また雪のある所を走行するときは雪で通行止めになったり、事故が多発して身動きがとれなくなることがよくあります。天気予報を確認してなるべくは外に出ない方がいいですが、仕事などでなかなか外に出ないといけない方もたくさんいます。自分の命を守るためにも対策しておきましょう。またホワイトアウト以外でも必要なものは車に、常にのせておきましょう 

コメント

タイトルとURLをコピーしました