2018年12月14日新たにチェーン規制の標識が導入されました。
チェーン規制とは
大雪特別警報、大雪に対する緊急発表時、タイヤチェーンを装着していない車両は規制区間を通行できなくなります。
チェーン規制の標識
標識があっても、 緊急発表が無ければタイヤチェーンを装着していない車両も通行可能です。
大雪特別警報 大雪特別警報は、数十年に一度の降雪量となる大雪が予想される場合に発表します。
規制区間
規制区間は高速道路、一般道両方にあります。
高速道路【チェーン規制】
- 新潟県・長野県 上信越道(信濃IC~新井PA上り線)24.5km
- 山梨県 中央道(須玉IC~長坂IC)8.7km
- 長野県 中央道(飯田山本IC~園原IC)9.6km
- 石川・福井県 北陸道(丸岡IC~加賀IC)17.8km
- 福県・滋賀県 北陸道(木之本IC~今庄IC)44.7km
- 岡山・鳥取県 米子道(湯原IC~江府IC)33.3km
- 広島・鳥取県 浜田道(大朝IC~旭IC)26.6km
一般道路【チェーン規制】
- 山形県 国道112号 月山道路(西川町月山沢~ 鶴岡市田麦俣 )15.2km
- 山梨・静岡県 国道138号 山中湖・須走(山梨県山中湖村平野~静岡県小山町須走字御登口)8.2km
- 新潟県 国道7号 大須戸~上大鳥(村上大須戸~村上市大鳥)15.3km
- 福井県 国道8号 石川県境~坂井(あわら市熊坂~あわら市笹岡)3.2km
- 広島・島根県 国道54号 赤名峠(広島県三次市布野町横谷~島根県飯南町上赤名)2.5km
- 愛媛県 国道56号 鳥坂峠(西予市字和町~大州市北只)7km
急な上り下りがある峠などで、過去に雪による立ち往生や通行止めが起こった場所の中で、タイヤチェーンを着脱できる場所や通行止めが解除されるまで待機できる場所がある区間で実施しています。
チェーン規制時には、規制区間の手前でタイヤチェーン装着状況の確認を行っています。
タイヤにチェーンを付ける場所
チェーン規制はスタットレスタイヤ、4WDでも通行できなくなる。近年は異常気象で災害が多く、今回のチェン規制標識ができました。道路が決まっていて、大雪特別警報、大雪に対する緊急発表時の時だけだが、万一の時チェーンを持っていたほうが安心だ。チェーンを装着したことがない人は、1回は装着の練習をしておいたほうがいいです。またチェーンご購入の際は、スタットレスタイヤ、標準タイヤと同じチェーンが使えない場合があるので、調べるか、お店で確認し購入してください。
コメント